第3回杜のヨウカン オフレポ

アローラ。東北勢な気がしてきたしかばねです。

 

今回は9/24に開催された「第三回 杜のヨウカン」のオフレポです。

始めてオフの名前見たとき柱だと思ってました。殺せ。

 

 

 

 

■開始前

 

カスケードさんに教えてもらったずんだシェイクをズゾゾして準備完了。

朝から勝負は始まってるってワケ。

 

 

会場がポケモンセンターの近くという事で”あまり”迷わずに会場の建物に到着。28階までエレベーターで一気に上がるため、耳が詰まる詰まる。

 

受付で運営の方々にあいさつと差し入れをぶん投げていざ会場入り。看板のミミッキュがキュート。

 

久々の東北だったのでブロックに知り合いいないんだろうなぁと思ってたら、さいの目さん、三竹さんと同じブロックになったので人心地。案外知り合いがいたのでそりゃ東北勢扱いされるわな。

 

■今回の構築

ドレディア NN:コハク @弱保

いつもの枠。今回は有利対面で蝶舞積んで、出てきたサンダーのダイジェットを触媒に全抜きを狙う型だったが選出出来ず。上のは昔描いたやつ。

 

ガマゲロゲ NN:どくぶどう @珠

過労死枠。全試合選出した。こいつのダイマックスの切り方が下手だったと反省している。

 

バンギラス NN:かんざき @ラム


無難なラムバンギ。PP振り忘れている時点でお前はもう死んでいる。

 

ミミッキュ NN:キャンプち @アッキ

たしかUSUMのヌシ個体。鬼火をよく外すこと以外は特にいう事なし。

ボルトロス NN:CtrlV @ウイ

電磁波撒くマン。後述の理由から、オフではもう二度と使わない。

 

ポリゴン2 NN:Aflac @輝石

C特化ポリ2。誰にも見せることはなかったが、ワンダールームでラッキーを粉砕するムーブができる。

 

■午前の試合

VS三竹さん 負け

初手の出し負けと催眠術で流れを作られ負け。バンギラスの龍舞をもう一回積んでいれば、ラストのエスバを抜けた気がするので反省。

 

VSてらさん 勝ち

ポリゴン2が完璧なタイミングでゴチルゼルを凍らせてくれたため何とか勝利。そもそもゴチルにキャッチされたらヤバいポケモンを出すなという話ではあるので、運がよかったとしか言えない。

 

VSさいの目さん 負け

ガマゲロゲダイマタイミングが早すぎたため、ランドをどうにもできずに敗北。こだまオフの時から一回もさいの目さんに勝てていないため、次は別のブロックに行ってもらうことで対策したい()。

 

午前 1-2

 

■お昼

えーみーるさん、リホウさん、fujiさん、ヨードホルムさん、さいの目さんと牛タンを食べに行きました。付け合わせの味噌でダメージを食らいましたが、非常においしかったです。同卓させていただいたえーみーるさんが色厳選ゴリゴリにやっていたという事でシンパシーを感じました。

 

■午後の試合

ゴンさん 負け

ポリゴン2に薄い構築なんてありえないですよねwwwwwwwww。

ありえないですよね.....。

 

Gebo犬さん 勝ち

ボルト式ねこだまし×2でカミツルギを撃破して勝利。ポケモン最高とかぬかしてしまったのでありえない程気まずい空気に。次やったら殺される気がするので、今後ボルトロスはオフ出禁にすることで贖罪とさせてください...。

 

合計 2-3

 

■ざっと振り返ってみましょ 今日の戦いを

運勝ちしかしてねぇ!!!

上記の通りあそこでああすりゃよかったニャが多すぎる。対戦中には思いつかない択があとからポンポン湧いて出てくるので、次は実戦で出てくるようにしておきたい。具体的には、もっとポケモンをやれ。ハイ、反省会終わり。

 

■老人会見学

予選終了後、えーみーるさんとヨードホルムさんの七世代対戦を見学。メガヘラクロスアメモースが異常に強くて笑った。

 

■おゆはん

さいの目さん、ゆぐりかさん、えーみーるさん、fujiさんとラーメンを食べました。腹いっぱいで満足してホテルに帰った。

 

■観光

久しぶりの仙台だったので観光。朝5時に起きてしまったのもあり仙台城跡までとっとこいくことに

往復3時間ぐらいかけてじっくり観光。オタク殺しの坂によって足の裏が限界をむかえ、そのまま新幹線で帰りました。

 

これは最後にコメダ食ってでかすぎんだろネタを擦ろうとしたけど、近隣になくて絶望した男のせめてもの抵抗。ちいさすぎる。でもおいしかった。

 

■総括

ゆぐりかさんやえーみーるさんを始め一方的に名前を知っている方々とお話しできたため、非常に有意義な時間でした。

対戦に関しては力不足がだいぶ目立った結果となりました。ドレディアに愛想突かされる前に、スクリーンに映せるよう9世代は頑張りたいと思います。

 

運営の方々、対戦やお話してくださった方々、この記事を見てくださった方々、本当にありがとうございました。